奈良TF邸の進捗状況をUPします。
屋根の棟木が取り付き、屋根の形が出来ました。「上棟」です。
大屋根の野地板(杉板)の様子です。
杉板は耐久性があり、屋根下地として大変適しています。
屋根の野地板(杉板)の上にアスファルトルーフィング
(防水性の高いアスファルトをシート状にしたもの)を敷き込みました。
これで、屋根からの雨の進入を防ぐ事が出来ます。
このアスファルトルーフィングの上に、金属屋根葺きを行うことになります。
HOPは国産木材の材料を使用し住宅を建築しています。
京都府から頂いている「環境にやさしい京都の木の家づくり支援事業」のシートを掲げ
国産材使用をアピール!
構造材の接合部は、構造金物にて補強しています。
筋交の接合部には強度を高める為、
金物を柱にビスを用いて固定し筋交を確実に止め付けします。
こちらは、梁と梁のコーナーを留める金物で、
水平部材を補強する「火打ち梁」です。
外壁面に「透湿防水シート」を張って、サッシ枠を取り付けしています。
「透湿防水シート」は壁内部の湿気は外に排出し、外部の水の進入を防ぎます。