プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2012年2月28日

山科区YF邸工事進捗状況

YF邸新築工事がが始まりました。

 

2009年7月に開催された家づくり講座にご参加いただいたのがきっかけで

HOPを知っていただき、

2011年秋より計画がスタートしました。

 

まずは解体からスタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地盤調査を行っているところです。

 

 

地盤調査の結果、地質に問題がありませんでしたので掘削工事を行っていきます。

 

 

進捗を随時UPしていきたいとおもいます。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月28日

姫路市YH邸改修工事

工事が終盤に差し掛かってまいりましたYH邸です。

 

 

フローリング材が搬入されました。

 

一枚一枚丁寧に貼っていきます。

 

浴室の下地工事がはじまりました。

 

 

 

 

玄関天井の造作下地工事も完了しました。

 

無垢タモ材も搬入されました。

 

タモ梁を化粧でつけているところです。

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月28日

ちょうちょ

頭にちょうちょがとまったんです。

ビックリ!

ちょっと嬉しい。

 

 

120228cho.jpg

 
え、でも、どんどん、とまる!!

なんで!?なんで!?

誰もとまってないのに。。

 

 

ちょうの好きな匂いでもするの!?

でも、

耳元でバサバサバサバサ言われると、

やっぱ気持ち悪い。。

 

 

誰かとって!!!!!!!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月20日

case11 角地の家 公開

実例コレクションに

case11角地の家 追加しました。
是非ご覧下さい!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月20日

ゆきだるま

先週土曜日は京都でも大雪でした。

朝イチから、だるまのように着て、ゆきだるまづくり。

 

 

次男は初めてみる大雪に大泣き・・・。

母に自宅で見てもらい、

長男と、公園をぐるぐるぐるぐる。

 

 

大玉ころがしをしてゆきだるまを作りました。

 

 

せっかく出来たゆきだるまなのに、、、。用意の悪い私はカメラを持ってこず、、、。

一旦家に帰り、出かける準備を整えて、

お昼頃にゆきだるまと記念撮影しにいくと!?

 

 

 
なんと赤ちゃんが!!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月19日

3月20日家づくりセミナー開催決定!

京都新聞文化センター主催の家づくりセミナー3月20(木・祝)開催が決定しました。

講座ではどんな事を教えてくれるの?

「そろそろ、家作りを本格的に考えようかな?」と思っていらっしゃる皆様

是非ご参加下さい!

会場
京都新聞文化センター(京都新聞本社ビル 文化センター9F)

日時
3月20日(木・祝)13:00~14:45

お申込はe-mailからでもどうぞ。
e-mail:info@hopkyoto.com
詳細のご案内はフリーダイヤル0120-55-2486までお電話下さい。

講座では、最新施工実例のご紹介もします♪

私も行きます!会場でお待ちしています~~☆

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月14日

姫路市YH邸改修工事

姫路市にてYH邸の改修工事を行っています。

築24年のメーカーさんの建物の内装を触っていきます。

こちらはBeforeの様子です。

 

 

 

 

イメージパースはこんな感じです。

 

 

ユニットバス、洗面所を解体し、ホテルのような水周りに変更します。

 

 

ラフパースはお客様の為に書くだけでなく、大工さん職人さんにも見ていただきます。

あちこちに指示寸法が入っていますね。

 

 

仕上がりをイメージして目先の作業に取り掛かっていただく方が

良いお仕事に繋がるんじゃないかと思います。

 

 

 

床を撤去し、床暖房を施工していきます。

 

 

こちらは、玄関扉をHOP木製断熱扉に取替えるところです。

 

 

 

 

 

 

玄関ラフパースはこんな感じ。

 

 

全工程2ヶ月程度で終了の予定です。

仕上がり次第UPいたしますね!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月14日

ハッピーバレンタイン

雨の京都より

息子と一緒につくったバレンタインケーキお届けします!

 

 

 

 

作ったといっても、、、

クリームといちごとチョコをトッピングしただけですが)

 

ブログご覧の皆様へ♪ハッピーバレンタイン♪

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月8日

オトナ買い

玩具付きおかしを沢山買ったわけでも、

シリーズ漫画とかDVDをごっそり買った訳じゃないですよ。

私の場合のオトナ買いは

 

 

 

トムヤンクンラーメン!!

まとめ買いではありません。

おとなしか食べられないんだから大人買いなのだ。

これで毎日食べられるぜぃ!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2012年2月6日

4/7京都新聞家づくりセミナー


2012年最初の講座日程が決定致しました。
京都新聞文化センター主催 「家づくりのホントが分かる!」2日間 集中講座

 

4月 7日(土) 第一回 これだけは知っておこう!家づくり成功のルール
4月21日(土) 第二回 無知は損!本当の健康住宅をつくる「真」常識

(全二 各日16:30~18:30) 参加費 3,000円
※これまでと時間が変更となっております。ご注意下さい。

 

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |