プロフィール

アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。

篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実

  • facebook
  • twitter
  • RSS

篠田の視点

アーカイブ

検索

ブログを検索:

2020年2月10日

オーナーのH様とI様と

京都北山では雪がちらついています。

やっと冬らしい冬がやってきましたね。

 

さて、昨日は大津市のオーナーHさまと打合せでした。

膳所の家 作品集>>

膳所の家 実例集>>

 

H邸の竣工は2009年ですが、

ALLお施会(おせっかい)にも度々お越しいただいたり、

家族ぐるみで仲良くしていただいています。

 

お子様も立派に成長されて、

そろそろ、ご自宅の洗面所周辺のリフォームをしたいな!

ということで、工事をさせていただくことになったのです。

 

↑↑

写真は、我が家でワイン飲みながら、お打合せしているところです。

Hさま遅くまでありがとうございました。

 

 

 

 

そして、夜も更けたころに、玄関先で、

ばったり

ご近所のお施主Hさまに出会い、

夜遅くまで、楽しいひと時を過ごしました。

Iさまのご自宅は、ホームページには掲載していませんが、

同じ2009年の竣工で、ご夫婦と猫ちゃんのための、

とっても素敵なお住まいです。

 

ALLお施会は年中行事!と仰ってくださいます。

毎年参加の記録更新中です!!うれしい限りです。

Iさま二日酔い大丈夫でしたか!?笑

 

ALLでこれまで建てさせていただきましたオーナーの皆様と、

一緒にお酒を飲みながらワイワイと、

仲良くさせていただいて、本当にうれしいです。

 

とても幸せな一日でした。

 

 

 

ALL陽子

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年1月24日

北区K邸進捗状況

北区K邸の進捗状況です。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

外壁の金属サイディング貼りが完了し、モルタル下地ジョリパット吹付塗装仕上げ部分については、

モルタル塗りに先立ち、通気胴縁の取付を行なっています。

 

 

外壁の通気胴縁取付とサッシ廻りのコーキングが完了しましたので、

モルタル塗りの下地となるKラス(通気ラス)貼りを行っています。

 

外壁モルタル塗りの下地となるKラス(通気ラス)貼りが完了しました。

 

外壁のKラス貼りが完了し軽量モルタルの下塗りを行なっています。

 

外壁の吹付け塗装仕上げの下地となるモルタル上塗りが完了しました。

 

2階は外壁面の気密シート貼りが完了しましたので、引き続き壁のボード貼りを始めました。

 

部回りの軒天井の木下地の作業中です。

 

軒天井の木下地が完了しましたので、塗装仕上げの下地となるケイカル板貼りを行っています。
この作業が完了しますと軒天井の塗装及び外壁の吹付け塗装の仕上げ工事となります。

 

 

そして上棟式を執り行いました。

普通は棟が上がった段階で行いますが、

ALLでは屋根仕舞いがしっかりできた段階で行います。

 

上棟式の飾りつけ、吹き流しです。

お参りした棟札と幣串を棟木を支える小屋裏の束へ納めました。

完成が待ち遠しいですね!

 

 

 

 

4月から小学校6年になる長男いっくん。

塾通い、なんとか頑張っています。

 

塾終わりに、

「本屋に連れて行って!」と言うので、

息抜きに、マンガでも買うのかな?と思いきや

 

え?

きほんの料理辞典??

 

 

息抜きが、料理って!

イマドキ男子だなぁ。

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年1月21日

SUUMOに掲載

ずいぶん前からSUUMO net に掲載されています。

 

あと、雑誌SUUMOの方にも掲載いただいております。

 

 

実はアンチ!リクルートだったのですが、

とてもかわいらしい営業さん、

(私は勝手に、田中みなみさんに似てるなと思ってます)

にアプローチされました。

 

雑誌にもWEBにも、素敵な建物を作られている会社さんが多いですね。

もちろん、私たちALLが一番だ!と自負していますが。

 

でも、家づくりの手始めにネットや雑誌で検索される方がご覧になっても、

きっと埋もれてしまうから、

掲載しても意味ないだろうなと思っていました。

 

 

が!しかし!

ALLを見つけてくださる希少なお客様がいらっしゃいます。

東大阪のIさまはそのお一人です。

 

SUUMO NETから、昨年10月末に資料請求いただいたのがきっかけで、

ご計画がスタートします。

 

これからのお打合せがとっても楽しみです!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年1月20日

北区K邸進捗状況

ALL陽子です。

今日は大寒ですが、少し暖かいですね。

先日お知り合いから、鉢植の梅をいただきました。

家の中が暖かいので、ポコポコ花が咲いてくれます。

ポップコーンみたいで、めちゃくちゃかわいい。

サボテンも枯らしてしまう私ですが、

これを機に毎日霧吹き頑張ってみます。

 

さて、

北区K邸進捗状況をUPします。

前回の書き込みはこちら>>

 

 

 

本体建物の大屋根に板金下地のアスファルトルーフィング葺きが終わりました。
順次、下屋やガレージの屋根にもアスファルトルーフィング葺きを行ないます。

 

建て方が完了しましたので、筋交い(柱と柱の間の斜め材)入れと構造金物の取り付けを行なっています。

 

床下地工事前に床下の設備配管工事を進めています。
グレーの配管は排水管、水色は給水配管、ピンク色は給湯配管です。

 

外壁全体に透湿防水シート張りを行なっています。
これで、建物内に雨が入ってくる事を防ぎます。この後、サッシの取付を進めて行きます。

 

筋交い(柱と柱の間の斜め材)入れと構造金物の取り付けを行ないながら間柱を入れ、サッシ枠の取付を進めています。

 

筋交い(柱間に入っている斜めの木材)や構造金物の取付が完了しましたので、

建築確認申請の検査機関(ERI)と瑕疵担保責任保険の検査機関(ハウスプラス)による中間検査が、

それぞれ行なわれました。何れも、適合判定(合格)で問題ありませんでした。

 

2階のサッシ取付及び硝子入れが完了し、床構造用合板の上に防音対策として遮音シートを敷きその上に石膏ボードを貼っています。

 

ALLの建物を建てている大工さんの高村棟梁です。
これまでもALLの建物を十数件も建てて頂いているベテランの大工さんです。
建て方時にはたくさんの大工さんに携わってもらいましたが、これからは高村棟梁がメインで大工工事を行ないます。

 

断熱材(グラスウール)を土台と大引の間に100ミリとその上の根太との間に50ミリで、

合計150ミリの厚さの断熱材を入れ、その上に気密シートを敷いています。

寒冷地仕様の性能で建物内の断熱効果は抜群です。

 

屋根工事に先立ち、屋根先端部に建築用語で言う破風板(鼻隠板)の取付を行なっています。
破風板(鼻隠板)の材料は耐久性の高い桧の無垢材を使っております。

 

2階バルコニーのFRP防水施工を行ないました。

 

2階の寝室にも追加して頂いた床暖房パネルの敷き込みを行っています。

 

屋根の板金工事を進めています。
下屋(1階屋根)部分から進めていまして、引き続き本屋(2階屋根)を行なっていきます。

 

屋根の板金工事もほぼ完了しております。
板金はガルバリウム鋼板と言う耐候性に優れた材料を使用しています。

 

1階LDKの床にナラ無垢材の床暖房対応のフローリング貼りを進めています。

 

内部では大工工事と平行して天井裏及び壁内に電気配線工事を進めています。

 

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年1月18日

上京区M邸進捗状況

ALL陽子です。

縄跳びを始めました。

筋肉体操のお兄さんが、テレビで縄跳びをすると、足腰が鍛えられるし、

全身運動になると言っておられたので。

 

最初は、ちゃんと縄をもって飛んでいたのですが、

最近では、家の中で、ながらエア縄跳び

↑↑

縄をもって飛んでるイメージ

どこでもできますよ。家事しながらエア縄跳び!おすすめです!

 

 

 

さて、上京区M邸の進捗状況です。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

 

部分転圧による地盤改良工事の様子です。

部分的な軟弱層に対して、固化材を撹拌、ランマー転圧で締め固めを行うことで地耐力を確保します。

 

 

基礎工事を始めました。まずは掘削作業を行っています。

 

掘削作業(堀り方)が完了しました。次に砕石を所要の厚さに敷き均し、転圧による締め固めを行います。

 

基礎の外部を掘削し、給水管、排水管などの外部埋設配管を進めています。

 

 

 ←初登場!スタッフの小山さんです。

鎮物を建物の真中に埋納しました。

 

鎮物は砕石の中に納め防湿フィルムを被せます。その後、捨てコンクリートの流し込みを行いました。

 

基礎下の砕石敷き均しと転圧が完了し、その上に防湿フィルムを敷き込みました。
防湿フィルムは建物床下に湿気が侵入するのを防止する為に敷き込んでいます。
その後、墨出しを正確に行う為にコンクリートの流し込みを行いました。

 

捨てコンクリート打設後に建物と基礎の正確な位置を示す為、墨出しを行いました。

 

 

基礎の墨出しを行い、鉄筋の組立てを始めました。

 

 

本日、瑕疵担保責任保険の検査機関による基礎配筋検査が行なわれました。

 

 

耐圧盤コンクリートの流し込みを行いました。

 

 

基礎耐圧盤のコンクリートが固まりましたので、基礎立上り型枠の取り付け作業を始めました。

 

 

基礎立上り型枠内にコンクリートの流し込みを行いました。 コンクリート硬化の養生期間を数日とり、来週型枠の取外しを行います。

 

 

コンクリートの硬化を確認しましたので、基礎立上りの型枠解体を行いました。

 

 

給排水設備の外部埋設配管作業が終わりましたので、埋め戻し及び整地を行っています。

また、玄関周り、中庭はコンクリートの流し込み作業に先立ち、砂利敷及び整地を行っています。

 

着々と進んでおります!

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年1月16日

西京区N邸進捗状況

西京区のN邸進捗状況です。

 

前回の書き込みはこちら>>

 

基礎耐圧盤のコンクリート打設を行いました。

 

耐圧盤コンクリート打設後の様子です。

 

基礎の立ち上がり部分のコンクリート打設を行いました。

 

コンクリート硬化を確認し基礎立ち上がり型枠を取り外しました。

 

基礎の外部を掘削し、給水管、排水管、ガス管などを埋設配管していきます。

 

基礎外周部の埋設配管が完了したので、埋戻しを行いました。

 

土台据えを行いました

 

 

本日予定通り建て方を行いました。
レッカー車を使用して構造材を組み上げていきます。

 

足場の上から見た2階床組の様子です。
2階の作業を行う前に、1階部分の柱の垂直を確認し、仮筋交いと呼ばれる材料で仮固定します。
仮筋交いは、外壁の構造用合板や筋交いなどの構造材を入れるまでは取り付けられたままとなります。

 

2階の床梁が組み上がりました。

 

2階床面に、28ミリの構造用合板を貼っている様子です。
水平面の剛性を高めて強度を確保すると共に、2階の床下地にもなります。
面材を貼ることで、建て方の作業性や安全性も大幅に向上します。

 

2階の柱を立てて、桁や梁と呼ばれる横架材を組んでいきます。

 

2階の桁と梁が組み上がりました。

 

小屋束と呼ばれる材料を立てて、小屋組みを行っていきます。

 

棟木が取り付けられ、無事上棟となりました。

 

進捗UP遅れていますが、どしどし上げていきます!

 

 

やっと冬らしく寒くなって参りましたね。

皆さん体調崩されていませんか ?

 

私はといえば、年明けから予定がびっしりー

Hさまお嬢様が出演なさっている宝塚雪組公演を観劇したり、

商売繁盛の十日えびすにお参り、由緒正しきお茶会に参加させていただいたり、

長男の十三参り&厄払い、相変わらず子供に振り回されてますが、

あっという間に40代突入!

バタバタしていますが、元気もりもりです!

 

今年も、素敵な出会いがありますように。

皆様にとりましても、素敵な一年となりますように!

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2020年1月10日

ママ’sカレッジ 2/27木開催

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

さて、令和1回目の、クルールママ’sカレッジ日程が決定いたしました。

いつか新築の家を建てたいと思っているママ、家づくりを検討しているママ、高い買い物だけに不安や疑問を持っている方も多いのでは?!今回の講座では、よくある失敗例からみえてくる成功するためのポイントを教えてもらえます。見積を見るときのポイントは?契約前に確認しておくべき内容は?イメージ通りの家をつくってもらうためには?依頼先が決まっていたり、知っているのと知らないのとでは大違いの家づくりの成功の秘訣を是非学んでください!

 

講座日程/2月27日(木)
時間/10:00~11:30
申込締切/2月20日(木)
開催場所/日商社内・クルールきょうと編集室
御池通東洞院西入ル第一生命ビル4階
アクセス/地下鉄烏丸御池駅徒歩1分  詳細はこちら
定員/先着10名 ※参加者にはハガキをお送りします
参加対象者/ママ(パパ・お子さん連れOK)
参加費/無料
講師/篠田 潤
ママ応援サポーター/ALL

 

お申込みはこちらから>>

 

 

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2019年12月26日

年末年始営業のお知らせ

拝啓 師走の候ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。

さて、アーキテクチャーリンクライフ株式会社は

下記の日程にて休業いたします。

 

2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)

2020年1月6日(月)より通常営業いたします。

 

お施主の皆様へ

緊急のご連絡は、各担当の携帯電話までよろしくお願いいたします。

 

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2019年12月11日

お引渡を終えたTさまから

先日お引渡を終えたTさまから、

お住まいいただいてからのお写真と、

心に沁みるお言葉が一緒に届きました。

 

Tさまに快くご了解をいただきましたので、

ここでご紹介させて頂ければと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ALL篠田様はじめ皆さまお久しぶりです。

昨年の秋に「京都でかなえる家づくり」という住宅本でALLという会社を知りました。

じっと見入ったことを今でも覚えています。

一番初めに載っているからきっとすごい実績のある会社なんだろうな。

でもきっと高いだろうなと。

 

今その本を手元においてこの文章を書いています。

開いてみると黄緑のマーカーペンで何箇所か線をひいているところがあります。

「設計・施工から現場管理まで一貫した妥協しない家づくりの体制」「自然を感じる木の家づくり」

、、、本当にそうでした。

 

この家に越してきてはや2ヶ月を過ぎようとしています。

やっと家の仕様にも慣れ毎日を楽しく過ごしております。

普段は夫婦共に働いておりますが土曜日、日曜日は家を愛でるというか楽しんでいます。

篠田さんお薦めのBOSEのスピーカーを購入し、

ダイニングに座って音楽を聴きながら庭を眺めてお茶を飲んでます。

 

つくづく幸せだなと思えるひと時です。

日常が幸せってすごいことだなあと思います。

 

アルフレックスのリビングテーブルが届きましたので少し写真を撮りました。

こんな感じで生活しております。

年末には次男夫婦が福岡から帰ってきます。

この家に泊まれるのをとても楽しみにしてくれています。

 

最後になりましたがALLという会社に巡り合ったことを心から感謝しております。

そしていつも親切に対応していただいて光富さんありがとうございます。

皆さま本当にありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何度読み返しても嬉しいです。

 

一生懸命作り上げた光富はじめスタッフ一同、本当に感激しています。

 

これから末永いお付き合いとなりますね!Tさまどうぞ宜しくお願いいたします。

 

竣工写真も撮影させて頂きましたので

出来上がり次第UPさせていただきますね!

ALL陽子

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |

2019年11月19日

北区K邸進捗状況

ALLではお施主様がnetで現在の工事進捗状況がわかるようネットに「お客様掲示板」を設けております。

 

現場監督が撮ってきた写真と説明を見ながら、

分からない事を質問いただいたり、とても便利に活用いただいています。

 

そして、玄関扉が設置されたら、

すぐに工事用鍵をお渡ししていつでも現場を見学いただけるようにしています。

お客様に工事現場を見に来て頂きたいのです。

 

 

 

さて、北区K邸進捗状況です。

前回の書き込みはこちら>>

 

建物外廻りの埋め戻し及び整地が終わり砂利敷きを行なった後、砂利の汚れ防止にブルーシートを敷きました。

建物内はガレージ及びポーチ、玄関、シュークローク床にコンくリートの流し込み作業に先立ち、土間の鉄筋組立てを行なっています。

 

ポーチ、玄関、シュークローク、ガレージの土間コンクリートの流し込みを行ないました。

 

土間コンクリート硬化を確認しました。
これから行う土台敷きと建て方に先立ち、敷地の奥の部分のみ外部足場を架けました。

 

建て方に先立ち、土台敷きを行なっています。

 

本日より建て方を始めました。
荷揚の重機を使用し、プレカットされた構造材を組み立てていきます。

 

1階柱が立ち並び、2階床の梁を取り付けています。

 

2階床の梁の取り付けが順調に進んでいます。

 

2階床の梁がほとんど取り付きました。

 

2階床の梁取り付けが終わり2階床の構造用合板を張る準備をしています。

 

2階床の構造用合板張りが終わりました。

 

2階床の構造用合板張りが終わり足元が良くなりましたので、次は2階の構造材の荷揚を行なっています。

 

2階柱の建て込みを行ないました。1階と同様2階の柱もたくさんあり、森のようです。

 

屋根の小屋梁取り付けが順調に進んでいます。

 

屋根の小屋梁の取り付けがほぼ完了しました。

 

建物が大きいので、重機による建て方が2日目となりました。
本体建物の棟木(屋根頂点の木材)が取り付き、上棟となりました。
その後、屋根垂木を取り付け屋根野地板貼りの準備が出来ました。

 

屋根の野地板貼りです。

 

屋根の野地板貼りが終わり、2階内部の床より上を見上げた様子です。
たくさんの京都府産材の木材を使用しています。

 

引き続き、ガレージ部の建て方を始めました。

 

工事は順調に進んでいます!

Kさまも、お客様掲示板を楽しみに見て下さっているようで

本当に嬉しいです!

 

 

ALL陽子

 

息子達は、今、ミニ四駆にはまっています。

昔すごく流行ってましたよね。

 

組み立てて走らせるのが、とっても楽しいようです。

塗装したり、モーター入れ替えて、、

ついに、サーキットが、、、

 

どんどん自宅が侵食されています。。。

投稿者: ALLSTAFF 日時: | ブログ | パーマリンク |