昨日は、
クルールきょうと主催 ママ’sカレッジ
いつか家を建てたいママ集合!成功するための家づくり講座の開催でした。
ママたちお忙しいところ本当にありがとうございました。
愛着をもてる家、長く住まい続けられる家づくりのために必要なことを
お話させていただきました。
今年の講座はこれで終わりです。
次回は来春の予定です。
社長お疲れ様でした。
皆様ありがとうございました。
ALL陽子
アーキテクチャーリンクライフ㈱
(通称:ALL)
天然の素材にこだわり、夏涼しく冬暖かい、高耐震性・高耐久性の注文住宅『ALLの家』。
京都・大阪・兵庫など関西を中心に完全自由設計・責任施工・アフターメンテナンスを手掛けています。
ALLを支えるスタッフが日常を気まぐれに綴っていきます。
篠田 潤
篠田 陽子
光富 宏治
井内 優子
小山 賢ニ
山下 耕平
春名 孔稀
髙田 和希
谷 帆奈実
2018年11月1日
すっかり11月。寒くなりましたね。
皆さん、もう暖房器具は使っていますか?
我が家は、まだです。
低体温症の私は、
ヒートテック+タートル+ボアが裏についたズボン
あったか靴下履いて、 全身モコモコで生活しています。
サポニン飲んだり、ホットヨガ行ったり、辛いもの食べたりと、
何とか体温を上げる努力していますが、
体を冷やす最大の敵は、飲酒だそうです。
困ったな。。やめられません。笑
早く暖房を入れたらいいだけなのですが、、、、。
子供達に、口すっぱく
地球温暖化だ!省エネだ!と、唱えているので、
そう簡単に暖房を付けないようにと思っています。
まだもう少し、粘ってみようと思います。
あ!!ここまで書いて
まるでALLの家が寒い!みたいになってしまいましたが、笑
全然違います。
ALLの家は北海道仕様の高気密工断熱なので、
冬は床暖房やエアコンの効率がよく、とっても暖かいんですよ!
お施主の皆さんが、冬とてもあったかいと、
口をそろえて仰って下さっています。
どうぞご安心ください!
さて、長岡京市で建築中のN邸です。
敷地内の段差土留擁壁の撤去を行なっています。
地盤改良工事が進んでおります。
地盤面に丸く出て来ている塊が、柱状改良杭です。
基礎の墨出しを正確に行う為にコンクリートの流し込みを行なっています。
捨てコンクリート上に基礎の基準となる墨出しを行ないました。
瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査を行ない、合格でした。
順調にすすんでいます!
ALL陽子
ALLの家は、完全設計、責任施工で京都を中心に関西全域(京都、滋賀、兵庫、奈良)にて本格注文住宅を建築しています。
アーキテクチャーリンクライフにご相談ください。
2018年10月29日
下鴨タウンハウスの進捗状況です。
建築確認中間検査と瑕疵担保保証の中間検査を行いました。
1階のサッシと玄関ドアが取り付けられています。
1階の床断熱と気密シート貼りが行われています。
間柱を立てています。
外壁周りに施工されるグラスウールが納品されています。
1階の外壁部分に断熱材を充填しています。
大屋根にガルバリウム鋼板を貼っています。
ALL陽子
京都の注文住宅はアーキテクチャーリンクライフ(ALL)へご相談ください。
2018年10月26日
京都市北区T邸の進捗状況です。
前回の書き込みはこちら
破風板が取り付けられました。
大屋根のガルバリウム鋼板貼りが完了しました。
軒天貼りが完了しました
2階のリビングからダイニングの様子です。
ささら桁と呼ばれる階段の下地材が加工されています。
2Fリビングのナラフローリングを貼っています。
壁の下地材となるプラスターボードが1階、2階にそれぞれ搬入されています。
これから壁の面材が貼られてくるとグッと部屋らしくなってきます。
2階の床暖房パネルの熱が、1階の天井の中に逃げないようにパネルの下には断熱材を取り付けています。
ボード貼りが進められています。
タモの枠材が納品されています。
上棟式が執り行われました。
ALL陽子
京都の注文住宅はアーキテクチャーリンクライフ(ALL)へご相談ください
2018年10月25日
寒くなりましたね。
どうにもこうにも寒くて寒くて、既にホッカイロ生活です。
さて、建築がはじまりました、長岡京市N邸です。
来年春の竣工予定です。
クルールで開催しています家づくり講座 ママ’sカレッジをご受講いただいたのがご縁で
工事が進んでいます。
ご家族5名様のご自宅です。
完成が待ち遠しいですね!
締め切りしていますが、若干名でしたら大丈夫でーす。
ALL陽子
2018年10月13日
下鴨にて建築中のマンション
下鴨タウンハウスの進捗状況をUPします
アプローチ土間コンクリート打設を行っています。
建て方に向けて土台据えを行っています。
土台据えが完了し、材料の搬入が行われています。
レッカーの据え付けが完了し、建て方が始まりました。
1階の柱を立てています。
外周回りの胴差しと呼ばれる部材で柱を繋いでいきます。
2階の床になる部分の梁組みを行っています。
1階の柱が真っすぐ立っているか確認をした後、2階の荒床を貼ります。
小屋組みをする前に、2階に使う合板やプラスターボードなどの材料をあらかじめレッカーで上げてから、柱立て、梁組みへと進めていきます。
2階の桁まで組み終わりました。
2階の梁を組み、小屋組みを行っています。
棟木が取り付けられ、無事上棟致しました
屋根の下地となるタルキが取り付けられています。
野地板の上にアスファルトルーフィングと呼ばれるアスファルトをシート状にした防水材を貼っていきます。
2階の筋交いと間柱を取り付けています。
北大路駅徒歩圏内で、メゾネットタイプ、専用駐車場もついています!
単にマンションの戸数を増やすのではなく、
子育て世代が住みやすいマンションを目指して建築中です。
どんな仕上がりになるか、今からとっても楽しみです!
ブログでも進捗状況をUPしていきたいと思います。
ALL陽子
京都の注文住宅はアーキテクチャーリンクライフ(ALL)へご相談ください
基礎下の砕石敷き均しと転圧が完了し、その上に防湿フィルムを敷き込みました。
防湿フィルムは建物床下に湿気が侵入するのを防止する為に敷き込んでいます。