ALLの篠田です
モーレツに暑い毎日です・・・
わたしの記憶にある夏休みの風景って
鮮やかな青空に真っ白な入道雲なのですが
今年の夏は、子供たちにとって夏らしい記憶へと繋がっていきそうですね
現場の進捗をUPしまーす
中京区のN邸
弊社近くに建つ中古マンションを購入されてのリノベーションです
解体前の様子↓

床が解体され、

壁も天井もなくなり

解体前と同じアングルの完成写真

飛ばしすぎですかね笑
約3ヶ月の工事でここまできれいになります
LDKだけでなく、各寝室や水周り、廊下や玄関も
ぜーんぶきれいになりました
もちろん床暖房などもプランに合わせて新設してますよー
解体前写真にあるように、
マンションにありがちな天井にボコッとした梁型も
間接照明のための折上げ天井に絡めてすっきりしました
7月の中旬にお引渡しさせていただいたばかりですが
「とても快適に生活しています」とのこと!よかったです~~
続きまして、左京区U邸です
ちょうど一週間前、現場で最終打合せを行ないましたが
上品な佇まいに仕上がっております!
内部はほとんど完成し、


これから外構工事です

ピンコロの下地コンクリートを打設し、門塀の基礎工事を行なっている様子です
敷地が大きいので、ぐるりの塀もなかなか大変です笑
あと一ヶ月程で完成しますので改めて竣工写真をUPしますね~~
お次は伏見区Y邸
昨年末にご契約させていただき、年明け2月に解体工事から着工し

5月中旬に上棟を迎え

現在は内部造作工事中

盆開けには内装工事が始まり、
まもなく足場を解体して外構工事にとりかかっていきます
こちらは肌寒くなり始める頃の完成ですね
あさって、インテリア家具のショールームを巡るお約束です!
お次、左京区S邸はものすごい基礎をつくって

現在1階壁の型枠を建て込み中

かなりいびつな変形地なのですが、どんな建物になるか楽しみですね~!
どんどんまいりましょー
お次は北区Y邸
7月初旬に着工して、7月末に基礎工事を終え

こちらが本日の様子

明日から建て方が開始です
この土地も奥に行くほど狭くなりながらねじれている変形地です
そういった土地だからこそ生まれたデザインの建物になります
是非お楽しみに!
お次は右京区T邸です
7月に解体工事を終え、一昨日地盤改良を行ないました

本日、基礎工事に先駆けて捨てコンクリートを打ったところですね

20坪弱の狭小地での建築です
11月いっぱいでの完成をご希望なので段取りよく進めていきます!
本日最後の物件は北区S邸
新築から10年に満たない大手ハウスメーカーの建物のリフォーム工事です
まだまだきれいなお宅ですが、お色直しをします!
テラスにタイルを貼り

廊下にもタイルを貼り

洗面化粧台を造作に取替え中

階段壁を左官で仕上げるためにクロスを撤去しました

今週着工したばかり
工事は9月の中旬までの予定です!
たくさんの工事が進行中ですが
どれも丁寧に進めていきます!
またの更新をお楽しみに~~♪