見たことの無い豪雨が降りますね。
京都駅は駅構内や地下街でも浸水被害が出たそうですね。
皆さま、十分にご注意くださいね。
さて、滞っておりました奈良県TM邸の状況をUP致します。
1階の断熱ウレタン吹付けを進めています。
外壁の吹付け塗装下地を平滑にする作業を左官屋さんが進めています。モルタル補修の下地も荒処理、中塗り、仕上塗りと行います。写真の状況は仕上塗りです。
社長による現場確認の様子です。
上棟式が執り行われました。
屋上屋根の防水工事を始めました。
木下地と平行して、天井内に給水給湯配管を先行して進めています。水色の保温材でカバーされている配管が給水配管で、オレンジ色の保温材が給湯配管です。
ポーチ外壁の羽目板貼りに先立ち、ご主人の寝室の出窓部分のジョリパットこて仕上げの塗装を行いました。
上棟式時に決めて頂いた塗装色ですが、上品な色合いに仕上りました。
屋上屋根防水の上塗りを行い始めました。
床暖房パネルの敷き込みを行っています。床暖房パネル敷きが完了しますとフローリング貼りを行います。
天井裏に及び壁内部に隠れる給水給湯配管及び電気配線を進めています。セコムの配線もこのタイミングで行っています。
ダイニングキッチンの空調ダクトシステムのエアコン本体とダクト配管を天井裏に設置しているところです。
外壁のジョリパット塗装のコテ仕上及び吹付け仕上が9割程度終わりました。もう少しで、外壁の塗装仕上が完了します。
落ち着いた感じの色合いで、廻りとも良い感じで調和しています。
鉄骨階段が取り付きました。これから手摺を取り付けて、その後タモ材の段板を取り付けて参ります。
階段下の床にもフローリング貼りを進めています。
造作風呂の工事です。ユニットバスとは違い、たくさんの業者さんがこのお風呂の工事に係わります。
左官屋さんが防水下地を行った後、今回は防水工事を行いました。防水はFRP防水と言うものでボ―トを造ったりする防水性の優れた耐久性の高い材料です。
浴槽の据付が完了しました。これから、浴槽の前面を塞ぎ、左官屋さんが壁にモルタルを塗り石貼りの下地を作ります。
外部足場の解体も完了し仮設事務所も撤去しました。
テラス軒天のシナ羽目板を始めました。このシナ羽目板貼りも床フローリングと同じ様に1枚1枚貼っていく時間の掛る作業です。
段々仕上がって参りましたね!
さて、
最近のニュースといえば!
我が家の向かいにある京都国際ホテルに白鳥の赤ちゃんが生まれました。
週一回、公文にいく前にはパンをあげにいっています。
(↑盛徳が食べてます)
餌付けに成功していて、
もはや腕とか足にまでパクパクと食いついてきます。
まだ卵があとひとつあるみたいだけど、孵化しないのでもしかしたらダメかもしれませんが、、、
大きく育って欲しいです!!
yoko